つるかめ健康ニュース便 2019年6月号
増田店長の菌紀行
第二回モニターアンケート結果発表
前回から引き続き、2019年3月より実施させていただいた新商品おやすみ美容サプリモニター品の使用後、2ヶ月アンケートの結果をご紹介させていただきます。こちらのアンケートは三一名の方にご協力いただきました。誠にありがとうございました。
服用時間帯・粒数
モニターの方の服用時間帯としては夜お飲みになっていた方は八八%とほとんどの方が夜お飲みになっていました。また、服用粒数は1日2粒の方が八一%とほとんどの方が1日2粒でお飲みになっていました。
購入意欲
モニターにご協力いただいた方の購入意欲について確認したところ、購入したいと思う方は五九%と半数以上の方が購入してみたいというと回答でした。
お肌の変化
お肌の調子については、お飲みいただいてから、まだ2か月ですが変わった・少し変わってきたと体感された方が五二%、以前と変わらないと回答された方が三五%でした。
寝つきについて
寝つきについては、良くなった気がする三八・七%、良くなった一九・四%と肯定的な意見の方が過半数を超える結果となりました。否定的な意見は、変わらない二九%悪くなった0%という結果となりました。
ストレス改善
ストレスの改善について確認してみたところ、とても軽くなった・軽くなった・少し軽くなったとご回答いただいた方が六八%。以前と変わらないとご回答された方が二九%となりました。ストレスに関しても肯定的な意見が過半数を超える結果となりました。
総括
モニターアンケートにご参加下さった方々は、モニター品を夜に2粒ずつお飲みいただいていた方が多いこと分かりました。また、モニター品を2ヶ月お試しいただいた際に、お肌の変化・寝つきの変化・ストレス改善について過半数以上の方が肯定的な実感を得られていることが示唆されることが分かりました。そのような実感があったからか、モニターアンケート参加者の半数以上が新商品を購入したいと考えて頂いていることが分かりました。
モニターアンケートにご協力いただきました皆様には心より御礼申し上げます。引き続き、M&Hラボをお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
つるかめ健康ニュース便(過去の月刊誌)
2017年11月号
2017年12月号
2018年1月号
2018年2月号
2018年3月号
2018年4月号
2018年5月号
2018年6月号
2018年7月号
2018年8月号
2018年9月号
2018年10月号
2018年11月号
2018年12月号
2019年1月号
2019年2月号
2019年3月号
2019年4月号
2019年5月号
2019年6月号
きらりと KIRARITO
創刊号 2019年7月8月号【紫外線対策】
初秋号 2019年9月10月号【睡眠の変化】
冬号 2019年11月12月号【健康美】
初春号 2020年1月2月号【乾燥・冷え対策】
春号 2020年3月4月号【花粉症対策】
初夏号 2020年5月6月号【疲労回復&免疫力UP!】
盛夏号 2020年7月8月号【夏冷え】
秋号 2020年9月10月号【「骨粗鬆症」予防】
冬号 2020年11月12月号【「免疫力アップ」のためにできること】
新春号 2021年1月2月号【花粉症】
春号 2021年3月4月号【春の不調はストレスから!?】
初夏号 2021年5月6月号【肩こり・腰痛の解消には「めぐり」がカギ】
盛夏号 2021年7月8月号【夏に気になる不快な汗の悩み】
秋号 2021年9月10月号【季節の変わり目は腸の不調にご用心!】
冬号 2021年11月12月号【カサつきやゴワつきの原因は更年期!?】
新春号 2022年1月2月号【冬太りの原因は更年にあった!?】
春号 2022年3月4月号【3月・4月はイライラの季節!?】
初夏号 2022年5月6月号【初夏はもっとも「肌年齢を加速」させる季節です!】
盛夏号 2022年7月8月号【夏冷えとむくみを徹底攻略】
春号 2023年4月5月6月号【モニターにご参加いただいた皆様からのお声を一部ご紹介】